銀色の被せものや詰め物が、お口の中にあるという方はたくさんいらっしゃると思います
その銀の被せものを入れている歯の周辺の歯茎が黒く変色していませんか?
これは「メタルタトゥー」といって、銀が溶け出すことによる歯茎の変色です。
前歯にこのメタルタトゥーができてしまうと、結構気になってしまいますよね
これまでも患者さんに相談を受けたことが多くあります
このメタルタトゥーというものは、名前の通り刺青みたいに、一度変色すると元には戻りません
どうしても取り除きたい場合は歯肉移植ということになります
このメタルタトゥーを避けるにはどうすればよいのかということになりますが、
メタルタトゥーが起こる原因は銀の溶けです
銀が入っている材質のものを使わなければメタルタトゥーは起こらないというわけですので、
銀を使用していない被せものや詰め物を使用することが一つの方法です
被せもの、詰め物の種類はたくさんありますので、一度ご相談ください
トリートメントコーディネーター松本