香川県 高松市 花宮 インプラント 口腔外科 歯周病予防

087-863-7730

【月火木金土】9:00-13:00/14:00-18:00
【水日祝】休診

ご予約ご予約

香川県 高松市 花宮 インプラント 口腔外科 歯周病予防

院長ブログ

覚醒時ブラキシズムとTCH~3~


  さて、覚醒時ブラキシズムであるTCHは治せるのか?また、治せるならどうやって治すのか?という疑問を今日のテーマとしよう。

 答えは「治せる」だ。なぜなら、覚醒している昼間は意志の力で自分の行動を制御できるからだ。人は自分の行いが良くないといったん気づいたら、努力して悪い行いをあらためることは可能なのである。では、どうやって治すのか?その具体的方法とはこうだ。

 第1ステップ:歯を接触することが悪い効果をもたらすことをまず患者に理解してもらう。

 第2ステップ:歯を接触させていることを気づかせる(意識化訓練)。同時に、歯を接触させていない状態を体感してもらう(競合反応訓練)。

 第3ステップ:繰り返しさせる(強化)。

 先ず、歯をたとえ軽くではあっても、接触させることは全然よくないことを理解してもらう。理解してもらえなければ話にならない。絶対にその習慣は治らない。本人が自覚することによってはじめて治せる。治す主体は治療者ではない。本人だ。本人が自分の悪い習慣を治すのだ。ここのところは大切だ。

 次に、本人に歯を接触させている事実を自覚してもらう。歯を接触させていることに気づいたら、その逆のこと、つまり歯を接触させていない状態とはどんな感じなのか、とういう感覚を体感してもらう。この真逆の状況実現を実践することを「競合反応訓練」という。ところで、歯を接触させていない状態を簡単に実感出来る方法として、「舌の吸盤化」訓練がある。これは舌を持ちあげて舌背を口蓋粘膜に触れさせ、吸って陰圧をかけることで舌背が口蓋粘膜に吸い付くようになる訓練だ(2)。これは舌の低位を是正し、口呼吸を鼻呼吸に変化させるのに有効な方法なのだが、この舌背を口蓋に触れさせる訓練は、歯が接触していない状態を体感させる良い訓練でもある。舌を口蓋に触れさせると歯は当たらなくなるのである。

 最後の三番目のステップで、2のステップを繰り返し、脳と体に叩き込む。

上記のごとき方法を行動変容法という。

参考文献:

(1)西山 曉. 覚醒時ブラキシズムとTCH.The Quintessence.Vol.35 No.7. 42-55.2016

(2)宗廣素徳著.舌は下ではなく上に. 文芸社. 東京. 2011.